2013年 内灘世界の凧の祭典・スポーツカイト日本海チャレンジ
5月4日(土)石川県内灘海水浴場
写真提供:戸松信雄氏・坂谷豊夫氏
![]() ![]() |
大会前日、急遽のBBQ |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
大会前日、急遽のBBQ |
![]() ![]() |
左:転がってるのはビール缶?旨そうなホタテ! |
![]() ![]() |
レセプション会場にて |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
泊まった宿が兼六園のそばだったので、早朝散歩に出かけました。6時45分まで、兼六園は無料開放になっていました。 |
![]() ![]() |
おやじチームの早朝散歩。宿から、21世紀美術館を抜けて兼六園へ。 |
![]() ![]() |
早朝なので、おやじ4人で独占して遊びました・・・、面白いモニュメントが幾つか屋外に展示してあります。 |
![]() ![]() |
小京都 金沢の街並み、雰囲気があります。 |
![]() ![]() |
加賀百万石 前田利家公 金沢城の石垣。 |
![]() ![]() |
兼六園のお店と金沢城の入口。 |
![]() ![]() |
櫻もちらほら残ってます。八重桜はまだまだ咲いていました。 |
![]() ![]() |
早朝から、テンション高く場違いなおやじ4人・・・静寂の園内に、響くおやじの声・・・ |
![]() ![]() |
手入れが行き届いています、何処を撮っても絵に成りますねー。 |
![]() ![]() |
手が冷たくなる位、早朝は寒かった、地元の人たちが、ちらほら散歩されています。 |
![]() ![]() |
早朝の池は 鏡の様です。 |
![]() ![]() |
腹へったー の会話で、散歩 終了。さ〜気合入れて頑張ろう!! |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
チーム・ウインドリッパーの新メンバー 柿内さん。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
右:柿内さんのコレクションカイトです。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
左:岡山のトカチャンと現地に到着したばかりの新潟の樋熊さんご夫妻。 |
![]() ![]() |
石川テレビの取材を受けております。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
石川テレビの取材を受けております。右:新生チーム・エルさん。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
毎年、解説、有難う御座います。日本の凧の会の会長さんは三日間でイタリア・フランス・内灘の移動、タフですね〜。 |
![]() ![]() |
左:シングル部門の入賞、ローターカイト。 |
![]() ![]() |
右:石垣島 八重山からの参加。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
左:風が落ちて、小休止。 右:一番の人気でした。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
右:デュアルライン個人バレー優勝 地元の山修(通称)さんが石川テレビの社長さんより表彰を受けます。 |
![]() ![]() |
左:クワッドライン個人バレー優勝 小嶋さん 右:同準優勝 坂谷さん。 |
![]() ![]() |
左:クワッドライン個人バレー3位 小室さん。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
クワッドラインペアチーム Zimさん。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年の凧の祭典の開会宣言です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
有難う御座います。皆さんに感謝 !!! |
2013年スポーツカイト内灘大会スライドショー
|
★page top ★back ★back to top |